扁平足

扁平足

足のアーチが低下し、土踏まずがあまりない状態、または消失した状態です。

足のアーチには、歩行時の衝撃を吸収して、足の筋肉や関節を保護する役割があります。扁平足ではこの機能が低下し、足の痛み・疲労・変形などが起こりやすくなります。

足にうまく体重をかけることができないため体が安定せず、片足立ちがしにくいのが特徴です。外反母趾などを引き起こす原因にもなりえます。

扁平足の症状

  • 歩くと足が痛くなる
  • すぐに足に疲労を感じる
  • ひざ、股関節、腰が痛い
  • 内側のくるぶしの下が腫れている
  • 内側のくるぶしの下が痛い

扁平足の原因

扁平足の原因

親が扁平足である場合の遺伝、成長過程で足のアーチが十分に発達しなかったことなどが原因で発症します。

また、後天性の扁平足としては運動不足・肥満・加齢・ケガなど、さまざまなことが原因となりえます。

扁平足の検査方法

問診・視診・触診

まずは問診にて、患者さまご自身のお考えやお悩み、生活習慣や既往歴についてお伺いします。また、視診・触診にて状態をしっかり確認します。扁平足かどうかはアーチ効率を基準にします。舟状骨高÷足長×100で測り、一般成人は約13%が正常です。

必要であればレントゲン検査も行います。

レントゲン検査

必要な場合にはレントゲン検査を行います。たとえば、体重をかけた時の足の像を確認し、重症度を評価します。

扁平足の治療

軽症の場合

装具の使用、お薬の服用、ご来院いただいてのリハビリテーションによって治療をします。

装具
  • インソール:足のアーチを支え、土踏まずを上げる中敷のようなもの

など

お薬
  • 消炎鎮痛剤入りの湿布、軟膏、クリーム

など

リハビリテーション
  • 足の裏にある足の指を動かす筋肉の筋力を強める訓練

など

重症の扁平足の場合

扁平足の場合の手術としては、踵骨骨切り内方移動術・踵立方関節延長固定術・踵骨外側支柱延長術・内側楔状骨骨切り術などがあります。

WEB予約問診

06-6351-5078