- HOME>
- アキレス腱炎
日常的なスポーツや肉体労働によって、アキレス腱とかかとの骨が付着している部分に炎症が起こり、痛みや腫れが生じる状態です。
アキレス腱は足を動かすために大きな役割を担っているため、アキレス腱炎になると、スポーツだけでなく日常生活でも歩きづらさなど影響が大きくなります。
陸上競技やサッカーなど、長時間走るスポーツをしている方に頻繁に認められますが、ふだん体を動かす習慣がない方が急に運動することによって、急激な負荷がかかる場合にも生じやすいのが特徴です。
アキレス腱炎の症状
- かかとの後ろからふくらはぎにかけて痛い
- かかとの後ろからふくらはぎにかけて腫れている
- アキレス腱の一部を押すと痛い
- 朝起きたときにアキレス腱がこわばっている
- 運動をするとアキレス腱が痛い
- つま先を上げたときにアキレス腱が痛い
アキレス腱炎の原因
運動によってアキレス腱に大きな負荷がかかることが原因です。とくに、ダッシュ・ジャンプ・着地などが原因となりやすく、武道での踏み込みの動きによっても起こりやすいとされています。
アキレス腱の組織は年齢とともに弱くなるため、加齢によって炎症を起こし、炎症が続くことでアキレス腱炎となるケースもあります。
アキレス腱炎の検査方法
問診・視診・触診
まずは問診にて、患者さまご自身のお考えやお悩み、生活習慣や既往歴についてお伺いします。また、視診・触診にて状態をしっかり確認します。その後、必要であれば各種検査を行います。
レントゲン検査・MRI検査・超音波検査
必要な場合にはレントゲン検査・MRI検査・超音波検査などを行います。たとえば、次のようなことを確認します。
レントゲン検査やMRI検査で腱の状態を詳しく調べ、ほかの疾患との鑑別などを行います。また、超音波検査では腱の腫脹や炎症所見を確認します。
アキレス腱炎の治療
軽症の場合
多くの場合、安静に過ごすことや軽いストレッチなどのセルフケアによって改善します。
重症の場合
1mmに満たない細くてやわらかいチューブを使い、異常な血管のすぐそばに薬を入れて炎症症状を抑える運動器カテーテル治療を行います。また、痛みの出ている腱を切除する手術もあります。